2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

グッズ

モラタメ「富士の楽々お掃除グッズとマスク」

モラタメで(株)富士の楽々お掃除グッズとマスクを試してみました。 1549170096831.jpg まずは「らくらくこそうじブラシ」を試してみました。 二通り使えます。 1549170097148.jpg ピンクのブラシ状のはカーペットに使いました。掃除機では取り除けない壁に接している部分のホコリや髪の毛をからめとります。 1549170097473.jpg オレンジ色のラバー面はウールのコートのホコリを取りました。 今は静電気もあるので、ホコリや毛玉がくっつくので、助かります。 1549170097782.jpg 水で落ちるクロスは小さいサイズで、指を入れて使います。 1549170098199.jpg 油汚れがある隅を掃除するのに使えます。 フライパンの蓋の凹凸を洗剤無しでお掃除できます。このクロスは大きいのは持っていますが、小さいサイズは初めてです。 いろいろ試してみようと思います。

モラタメ「3Mの防水スプレーと水ぶきミスト」

モラタメで「3Mジャパンのスコッチガード防水スプレーとフロア用の水ぶきミスト」を試してます。

1496710549954.jpg

この時期気になるのが、急に降る雨ですよね。
早速、新しく買った布製の靴にスプレーしました。

1496710557458.jpg

次は水ぶきミストです。
台所の汚れの気になったところに、スプレーして、モップで拭いてみました。

1496710565678.jpg

向かって左側が拭いたところです。左と比べてきれいになりました。\(^o^)/
最初からそんなに汚れを溜めるなと言われそうですね。だけど、便利です。

モラタメ、「赤米と大地の輪」

モラタメで「熊本 阿蘇デザインファーム」の「赤米と大地の輪」を試してみました。「Mirai ブランド」というなかに、入っていました。

1469939115945.jpg

赤米はポリフェノールや食物繊維やマグネシウムやカルシウムが入っています。
登呂遺跡でも赤米を栽培しています。それを土器で炊いています。
今回は1合につき大さじ1杯を混ぜました。

1469939116394.jpg

こんな感じです。
炊くときに、一緒に入っていた「大地の輪」と一緒に炊きます。

1469939117131.jpg

大地の輪は阿蘇産の天然黄土リモナイトで作られたドーナツ状の陶器です。
遠赤外線効果で鉄釜で炊いたようになるようです。

1469939119530.jpg

炊いたら、大地の輪はご飯の中に埋もれていました。

掘り起こして、朝ごはんにしました。
心持ちふっくらしたような気がします。赤米のプチブチが良いですね。

今度は赤米の量を増やしてみようと思います。

実家に行ってました

両親のことで、再度実家に行ってました。
父に新たな問題が発生しまして、入院してます。しばらく入院することになりました。命に関わる病気ではありませんが、父は今年90才の高齢な上、軽い認知症もあるので、母がかなりナーバスになっています。

都内に住む姉がほとんどの事をやってくれていますが、母の精神状態を考えて、かつ少しでも姉の負担を軽くするためにも、自分も上京してました。
母は認知症の父の事を世話をすることをかなりプレッシャーを感じているようです。今まで父に頼っていたので、なおのことです。
しかし、退院はまだ後の事、今は自分の事(リハビリの体操教室、整形外科通院、老人会の集まり)をちゃんとやるようにと、言いました。将来のことをくよくよしているようです。姉も私も来るようにするからと言っても、涙ぐんでしまいます。
何とか元気に前向きになってほしいのですが、なんと声かけすればいいか、わからなくなってしまいます。
次回は2週間後、姉と父の確定申告を作成します。書類が全部そろっているのか、心配ですが…

私はうちのおばあちゃんの分の確定申告をやってみました。細かい計算は主人がやってくれていました。だから、私はパソコンに打ち込むだけですが、流れが少しわかった気がします。


帰りがけに、実家のそばでカフェとそこに併設してる輸入雑貨のお店を見つけました。
そこでチャイをいただきました。

1454813827475.jpg

器も素敵です。カップはガラスの小さいカップです。茶器もちゃんと写せば良かったですね。


1454813828120.jpg

併設してる雑貨屋さんでこんな鳥のプレートを見つけました。
ステンドグラス風ですが、ガラスに描かれているそうです。
光りに映えています。

美味しいチャイに、鳥のグッズに癒されました。

こんなに伸びました❗

ムスカリの花芽がこんなに伸びました。

1453873988535.jpg

花も開きかけています。暖かい部屋なので成長がはやいかもしれません。
ひょろひょろと伸びて、だんだんバランスが悪くなってきたみたい。

1453873988979.jpg

どこまで伸びるか⁉

こんなの見つけた❗

花屋さんでこんな可愛いのを見つけました。

1453455542483.jpg

多肉植物がもふもふの人形の頭に乗っかっています。
鉢植えのはミニサイズのムスカリです。つぼみもついています。
かわいくて癒されますね。

モラタメ、クリスタルヴェールマスク防菌ミント&チョコラBBローヤル2

エーザイのクリスタルヴェールマスク防菌ミントとチョコラBBローヤル2をモラタメで試してみました。

1450577757217.jpg

クリスタルヴェールとは、スプレーでマスクの裏と表に2、3回シュシュして、使います。
パッケージには、「1日花粉やウィルスや菌の付着を防ぐ」とあります。
また、「すべての花粉やウィルス、菌を防ぐ効果はない」とも書いてあります。
この辺はビミョーなところですね。
持続性防菌成分のEtakが配合されているそうです。
さっそく使ってみました。ミントの香りが少しきついと思いましたが、香りはすくに飛んでしまいます。
しかし、マスクをずっと着けていると感じる匂いの不快感はありません。

チョコラBBは飲んだことがあります。年末の押し迫った時に気合いを入れるために、飲むつもりです。
風邪などひかないように、年末年始を乗りきりましょう!

肉タオル

主人がこんなのをもらってきました。

1450481106336.jpg

肉柄のタオルです。
使用期限は「やぶれるまで」、「常温保存、汚れたら洗濯」だって!
なんか拭きづらいかも~

来年の

来年のカレンダーを買いました。

1450172336785.jpg

夕方の情報番組でも言ってましたが、鳥のカレンダーが人気とか。
時代が追い付いてきたかな⁉

1450172337290.jpg

手帳もいつものミドリカンパニーの手帳です。

1450172337691.jpg

中身はこんな感じです。
鳥ファンにはたまりませんね。

冬の装い

富士山に雪が積もりました。

1448443075533.jpg

富士山らしい景色になりました。


雑貨屋さんでこんなのを見つけました。

1448443075982.jpg

鳥さん模様とは珍しいでしょ。温かいです。

より以前の記事一覧

無料ブログはココログ