8/26~28まで富山に行ってきました。
1日目は、市内観光。
薬膳料理を昼食にいただこうと思いましたが、食べられず、ウナギの蒲焼きと白焼きを主人とシェア。
おやつに薬膳カフェでドリンクとアイスクリームをいただきました。
私は透白美人ドリンクを主人はブルーベリージュース。
3色は抹茶、ほうじ茶、メープル。アイスクリームの下にシリアルが入っています。
夕食は富山の日本酒と食材の和食のお店。
私はいろいろ入った魚もお肉も入った御膳を主人は地ビールと日本酒と地のものをチョイス。
美味しくいただきました。
2日目の朝食はホテルのバイキング。
午前中は運河を船で下って港に行きました。ここは北前航路で儲けた廻船問屋が軒を並べていたそうです。そこの一軒が公開されているので、見学。
昼食は駅に帰ってきて「富山ブラックラーメン」をいただきました。
とにもかくにも真っ黒なすスープ。
味も塩っからい。昔、労働者のために食べるおかずとしてのラーメンが考えられたそうです。
血圧が気になる方はNGかも!
2日目のお宿は宇奈月温泉「ホテル桃源」
夕食は「白海老つくしの会席」です。
お造り、土瓶蒸し、釜飯。
白海老の唐揚げも美味しかったです。
3日目の朝食。器もおしゃれです。
今日はトロッコ電車に乗って、欅平に行きました。迫力ある黒部峡谷を堪能しました。
昼食は「やまめ山菜定食」をいただきました。
山菜も美味しかったです。ミョウガのお味噌汁も良かったです。
家に帰って、体重を計ったら、大変なことになっていました。(@_@;)
最近のコメント