モラタメ「スーパー大麦のちから」
モラタメで「スーパー大麦のちから」を試してみました。
4袋きました。
食物繊維が豊富で、糖質も玄米と比べて40%というがうれしいですね。
もち麦と比べてもオフなのでうれしいですね。
まずは白米と混ぜて炊いてみました。
お米1合に対して大匙1杯の割合炊きます。(水も20cc多く)
プチプチ感が良いですね。お米との触感の違いを味わいます。
そして、このスーパー大麦に惹かれたのは、茹でて料理の応用できるということです。
まず茹でてみます。
たっぷりな水で約15分茹でます。
ゆであがったら、ざるにあげ、スタンバイ。
今日は、スープ、サラダ、そして豚ひき肉と合わせて「豚みそそぼろ」を作ってみました。
向かって左のが、豚肉そぼろです。スープやサラダにトッピングしてみました。(サラダの画像がなかったですね)
大麦は健康に良いうえに、触感を楽しめて、いろいろな料理の応用できるのがうれしいですね。
レシピはネットで検索できますが、紙のレシピもあれば良いなあと思いました。
« モラタメ「創味食品 だしのきいたまろやかなお酢、聖護院かぶらのもみじぽん酢」 | トップページ | モラタメ「シマヤ 優れだし」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- モラタメ「スチームベジ2種」(2024.05.15)
- モラタメ「スーパー大麦のちから」(2023.06.24)
- モラタメ「創味食品 だしのきいたまろやかなお酢、聖護院かぶらのもみじぽん酢」(2023.06.01)
- モラタメ「食べよう北海道 鍋つゆ3種」(2022.03.18)
- モラタメ「キッコーマン 具鍋 3種」(2021.12.23)
「料理」カテゴリの記事
- モラタメ「創味シャンタン粉末タイプ」(2024.07.13)
- モラタメ「スチームベジ2種」(2024.05.15)
- モラタメ「シマヤ 優れだし」(2023.07.31)
- モラタメ「スーパー大麦のちから」(2023.06.24)
- モラタメ「マギーブイヨン塩分25%カット」(2023.03.30)
「モラタメ」カテゴリの記事
- モラタメ「創味シャンタン粉末タイプ」(2024.07.13)
- モラタメ「ラボリカヘアオイル」(2024.06.19)
- モラタメ「野菜の鮮度保持剤 新鮮番」(2024.06.19)
- モラタメ「アースガーデン 野菜うまし1000ml」(2024.05.30)
- モラタメ「スチームベジ2種」(2024.05.15)
「食品」カテゴリの記事
- モラタメ「理研ビタミン ノンオイル4種9本」(2024.04.09)
- モラタメ「スーパー大麦のちから」(2023.06.24)
- モラタメ「創味食品 だしのきいたまろやかなお酢、聖護院かぶらのもみじぽん酢」(2023.06.01)
- モラタメ「たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁」(2023.04.08)
- モラタメ「マギーブイヨン塩分25%カット」(2023.03.30)
« モラタメ「創味食品 だしのきいたまろやかなお酢、聖護院かぶらのもみじぽん酢」 | トップページ | モラタメ「シマヤ 優れだし」 »
コメント