モラタメ「乾燥えのき」
モラタメで南九州きのこセンターの「乾燥えのき」を試してみました。
乾燥えのきは健康効果もあると聞きます。
一緒にレシピが紹介されています。
料理検索サイトでも紹介されていました。
まずは味噌汁などの汁物は定番ですよね。戻し汁も干し椎茸同様使えます。
料理検索サイトで野菜炒めが載っていました。
野菜炒めに直接戻さない乾燥えのきを入れました。
味つけて、火を消して蓋をして蒸らしました。
今日はすまし汁と野菜炒めに使いました。
野菜炒めの乾燥えのきは程よいかたさで。食感の違いを味わえます。
すまし汁は出汁は乾燥えのきの戻し汁だけにしましたが、もう少しだしの素を入れても良かったと思いました。
乾燥なので、賞味期限が長いのは使い勝手が良いですね。
« モラタメ「ロート製薬のIROHADA」 | トップページ | モラタメ「発芽大豆の調整豆乳」 »
「料理」カテゴリの記事
- モラタメ「創味シャンタン粉末タイプ」(2024.07.13)
- モラタメ「スチームベジ2種」(2024.05.15)
- モラタメ「シマヤ 優れだし」(2023.07.31)
- モラタメ「スーパー大麦のちから」(2023.06.24)
- モラタメ「マギーブイヨン塩分25%カット」(2023.03.30)
「モラタメ」カテゴリの記事
- モラタメ「創味シャンタン粉末タイプ」(2024.07.13)
- モラタメ「ラボリカヘアオイル」(2024.06.19)
- モラタメ「野菜の鮮度保持剤 新鮮番」(2024.06.19)
- モラタメ「アースガーデン 野菜うまし1000ml」(2024.05.30)
- モラタメ「スチームベジ2種」(2024.05.15)
「食品」カテゴリの記事
- モラタメ「理研ビタミン ノンオイル4種9本」(2024.04.09)
- モラタメ「スーパー大麦のちから」(2023.06.24)
- モラタメ「創味食品 だしのきいたまろやかなお酢、聖護院かぶらのもみじぽん酢」(2023.06.01)
- モラタメ「たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁」(2023.04.08)
- モラタメ「マギーブイヨン塩分25%カット」(2023.03.30)
コメント