モラタメ「エースコックの麺ごこち糖質50%オフ」
モラタメで「エースコックの麺ごこち50%オフ」を試してみました。
種類は「芳醇鶏だし醤油ラーメン」と「芳醇鶏だし塩ラーメン」の2種類です。
最近は糖質オフという言葉に反応してしまいます。
何にもない一人だけの昼食の時にぴったりです。しかし、カップ麺を食べることに罪悪感をもってしまいます。
だけど、50%オフは心強いです。(^_^;)
今日は、主人とひとつづつ食べてみました。
主人は鶏だし塩、私は鶏だし醤油にしました。
塩ラーメンには鶏だんご入りで、醤油ラーメンはワンタン入りです。
量もカップの割には麺が少な目でした。
カロリーは他社の97g入りの普通大きさのカップ麺は291kcalのところ、麺ごこちは塩ラーメンが240kcal、醤油ラーメンが246kcalでした。
問題は味ですよね。
どちらのスープもちょっと癖のある味だと思いました。香辛料の違いでしょうか。気になりました。
« モラタメ「味の素トスサラ」 | トップページ | モラタメ「ロート製薬のIROHADA」 »
「健康」カテゴリの記事
- モラタメ「シーブリーズ アンティセブティック 全身薬用ローション」(2022.02.03)
- モラタメ「Dove アルコール ジェル 50ml」(2022.01.27)
- モラタメ「内臓脂肪を減らすキューピーフィッテ」(2021.06.15)
- モラタメ「森永乳業 眠りにプラス 夜つくるわたし」(2020.12.12)
- モラタメ「ヒハツしょうが紅茶」(2020.12.08)
「モラタメ」カテゴリの記事
- モラタメ「創味シャンタン粉末タイプ」(2024.07.13)
- モラタメ「ラボリカヘアオイル」(2024.06.19)
- モラタメ「野菜の鮮度保持剤 新鮮番」(2024.06.19)
- モラタメ「アースガーデン 野菜うまし1000ml」(2024.05.30)
- モラタメ「スチームベジ2種」(2024.05.15)
「食品」カテゴリの記事
- モラタメ「理研ビタミン ノンオイル4種9本」(2024.04.09)
- モラタメ「スーパー大麦のちから」(2023.06.24)
- モラタメ「創味食品 だしのきいたまろやかなお酢、聖護院かぶらのもみじぽん酢」(2023.06.01)
- モラタメ「たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁」(2023.04.08)
- モラタメ「マギーブイヨン塩分25%カット」(2023.03.30)
コメント